統合版の方へ

朱サバは統合版でもアクセスできるようになりました!

IPにつきましては「はじめての方へ」のページをご確認ください。
ポート番号は19132でアクセスする事ができます。

諸注意

  • 基本はJava版主体として調整されておりますので、解消できない不具合もございます。
  • 統合版のアップデート後は調整が追い付かず、ログインできない時期が発生することがあります
    ご了承ください。
    *同じ統合版でも、ゲーム機器端末の方がアップデートが早いことがあるようです。
  • スマホなどでのログイン時の誤操作によるブロック破壊にご注意ください。

このページの下記には、
現在確認されているJAVA版との違いについて表記しています。(2022/7/2時点)
観光や生活の際にご注意ください。

1.スキンがちゃんと反映されない

統合版とJava版ではスキンの仕様が異なるため、きちんと反映されないことがあります。
そのせいか、ときたま一時的にご自身が透明に見えてしまう事があるようです。
今のところ、見た目以外での支障はないようです。
また、動きで感情を表す「エモート」は、Java版プレイヤーには見ることができません。

2.所持金やプレイ時間を知りたい

チャット欄をひらいて
/money で所持金を
/pt でプレイ時間を
調べることができます。

3.マウスがないので左クリックができない

マウス接続のない端末をお使いの方は「長押しする」事で、左クリックと同じ効果があります。
●Switchをお使いの方は、ZLで販売、ZRで購入ができます。

4.右クリックでシュルカーが開けない

朱サバJava版では設置することなく右クリックするだけでシュルカーを開けますが、
統合版の端末によっては使用することはできません。

5.交易ができない 

おそらく仕様の違いが原因で、エラーを起こして落ちてしまいます。

6.アーマースタンドのプラグインを使えない/見え方が違う

JAVA版では、アーマースタンドを骨を使うことでポーズを変更したり装飾することができますが、統合版ではできない場合があります。
バニラ状態ですとアーマースタンドのポーズ変更も確認できません。

また、アーマースタンドにかぶせたモブヘッドは、すべてスティーブに見え方が変わっています。
 
※GeyserOptionalPackというリソースパックを導入することでアマスタのポーズが確認できるようになったり、Java版にはない不要な表記を非表示にできます。
リソースパックの導入方法については各自確認をお願いします。

7.お絵描きプラグインが使えない/額縁が透明にならない

端末によってはお絵描きプラグインを使って描かれた絵を見ることはできるのですが、お絵描きすることはできないことがあります。
また、透明にしてある額縁が透明ではなく見えます。

※リソースパックを導入することで額縁部分を非表示にすることができます。
まとめて非表示になるので導入はお好みでどうぞ!

上部へスクロール