
個人ワープについて

個人ワープ(Player warp)とは
プレイヤー自身で建築し、完成している建築に
みんなが使えるワープを置けるシステムです。
また、スポンサー枠に おすすめの建築を設定することで
自分や他の方の建築を一定期間PRすることができるよ!
お店の宣伝や、自主開催のイベント時など、使い方は無限大!
ワープ時にかかる費用の一部は、建築(ワープ設置)者の方に入るので
ワープするだけで素敵な建築に支援も出来ちゃう!
気に入った建築ワープには、お気に入り登録やいいねもできるよ!
基本の使い方
ワープのメニューを開く
/pw | ワープのメニューを開く |
個人ワープの情報を開けます
■Like看板からその人のワープリストを開く■
Shift+左クリック | 個人ワープリストを開く |
スポンサー枠を設定する
/pw → 目的の吊り看板で購入 → チャット欄にワープ名を記入 | スポンサー枠を設定する |
一度設定すると期間終了まで解除できない&
自他どちらの掲載でも1人1枠しか使えないので慎重に!
(他の人に載せてもらったけど、自分はこちらの建築を載せたかった!ということもあり得ます)
掲載期間が何種類かあるよ!
ワープ設置/管理方法
ワープを作る
/pw set ワープ名 | 500z | ワープをセットする |
英数字・ひらがな・漢字もワープ名に使えます。2文字以上から
ワープの位置調節
/pw reset ワープ名 | 300z | ワープの位置調節 |
紹介文設定
方法① | /pw desc set ワープ名 説明文 | 紹介文の設定 |
---|---|---|
方法② | /pw → マイワープ → 変更ワープ選択 → 紹介文(本と羽ペン) → チャット欄に紹介文を記入 |
チャット欄に英数字入力の場合は文頭に半角#を入れること。
「半角スペース」や「\n」を入れることで途中改行されます。
※方法②はサバチャットにも表示され、皆にも見えるので注意!!
カテゴリー設定
方法① | /pw category set ワープ名 カテゴリー名 | カテゴリーの設定 |
---|---|---|
方法② | /pw → マイワープ → 変更ワープ選択 → カテゴリー → チャット欄に紹介文を記入 |
チャット欄に英数字入力の場合は文頭に半角#を入れること。
※方法②はサバチャットにも表示され、皆にも見えるので注意
※上記と同じ流れでワープの管理のメニューから
アイコンを変えたり
ワープ名を付けなおしたり等々もできるよ!
個人ワープ運用 注意事項
個人ワープを設置する際は、以下のルールを守りましょう
- 他者の建築、公共施設付近、未完成の建築へのワープ設置はNG!
- 別建築へのワープの置きなおしはNG!
- 人を傷つける目的のワープ設置はNG!
- 検索妨害になるので、無関係のワード・名前を入れるのもNG!
- 地区名そのままのワープ名や 単語のワープ名は変更をお願いする場合があります
上記事項に違反していると判断されたワープは撤去/修正されます。
各種事項/機能について
各カテゴリについて
- Player・・・ [サバ民用] 個人の素敵建築ワープ (デフォルト設定)
- Shop・・・ [サバ民用] お勧めのショップワープ
- Archive・・・ [運営用] 長期未ログイン者の素敵な建築
- Pubric… [運営用] 公共施設 etc
ワープ費用免除
一度ワープをすると同じワープポイントへのワープは30分間無料になります
アイテムの移動やクエストの時などワープを繰り返すときに便利!
訪問者権限は観光の用途では個人ワープの費用が免除されます。
ワープの期限
未ログイン365日経過にてワープは自動撤去されます。
ログインすれば自動撤去は防止できます。
ショップカテゴリーについては最新情報を保つ為
ログインしていても365日で撤去されます。
設置制限数
権限別ワープ設置数 | |
---|---|
訪問者 | 0個 |
移民 | 1個 |
市民 | 10個 |
トレーダー | 15個 |
ベテラン | 25個 |
クラフター | 90個 |
ビルダー | 制限なし |